はこがわ!お取り寄せグルメ

「イカ夫」と「うどん妻」が函館と香川より地元グルメをお取り寄せ!

ルチンが健康にイイのかもしれない 韃靼そばふりかけ

今回のお品物は


韃靼(だったん)そばふりかけ

f:id:hakogawagurume:20160921233413j:plain


深大寺で買ってきたお土産


深大寺の記事でふりかけに触れる事をすっかり忘れてましたよ。

イカ夫です。
f:id:hakogawagurume:20160822221733j:plain


深大寺の食べ歩きが出来る一帯には、お土産や雑貨なども販売しておりました。
そこで折角だからと買ったお土産が韃靼そばふりかけです。


f:id:hakogawagurume:20160920220540j:plain
↑の鬼太郎茶屋でもっと別のお土産を買えば良かったんじゃないのか?
ふりかけよりも素敵な選択肢が豊富だったんじゃないのか?
もう一人のイカ夫が心の中でささやきます。


反省はすれど後悔はしない主義のイカ夫です。
これでイイのだ。

そう、韃靼そばふりかけを選んだのには理由がある!


hakogawagurume.hatenablog.com


hakogawagurume.hatenablog.com


そもそも韃靼とは?


学が無い事で有名なイカ夫ですが、韃靼なんて字面を初めて見たわけですよ。
だったん? 
なんなん?


鬼太郎茶屋にも似たような名前の奴がいたな~。


確か…だったんもめん…だったか…。
f:id:hakogawagurume:20160920220717j:plain

※ブログではくだらないオヤジギャグが良く出てきますが、ボケない為に頭の体操をしているのでどうか生温かい目で見守って下さいm(_ _)m


さて、例によって目の前の箱で韃靼というものをググったわけです。


どうやら
本来はモンゴリア東部に居住したモンゴル系の遊牧部族タタールの事を韃靼と呼んだらしいですよ。


だったん タタール

う~ん…何か全く別の言葉みたいですね。

これなら

だったん おっさん

これの方がまだ近いような気も…。


おっさ…だったんの詳細が気になる人はリンク先でどうぞ。

kotobank.jp


そして箱に書いてある「韃靼そばの知識」とやらも一緒にご覧下さい。

f:id:hakogawagurume:20160921234002j:plain


食べるルチンって言葉に惹かれたけどルチンて?


まぁ韃靼は実はどうでもよかったんですよ(えっ

どちらかと言うと「食べるルチン」というキャッチコピーに惹かれた私ですよ。
(これが鬼太郎茶屋だけじゃなく、ここでお土産を買った理由)
f:id:hakogawagurume:20160921234030j:plain

ルチンってなんやねん!
道産子の血が騒ぐでワレェ!
って感じで沸々と脳内がルチンでカチンコチンになるわけですよ。


だからね、またもや目の前の箱でググりましたよ。ルチンをね。
簡単にまとめると下記のような感じです。

・ルチンはポリフェノールの一種
ビタミンPと呼ばれた事もある
生活習慣病の予防・改善
認知症の予防
・シミ、しわ、たるみの予防

ほー!!これは何か良さそうな感じじゃないですか!!

おっさんになるとどうしても健康が気になってきますからね。


リンク先にも何か健康にイイ気持ちにさせてくれる有難いお言葉が満載ですぞ!

www.nikkoku.co.jp


汎用性が高い韃靼そばふりかけ


f:id:hakogawagurume:20160921234002j:plain

パッケージによると下記のような料理に使えと書いてあります

・ごはん
・そば
・うどん
・ラーメン
・チャーハン
・おむすび
・お赤飯
・中華サラダ
・野菜のおひたし
・お豆腐、ワカメなどのお味噌汁
・ハンペン
・焼き魚

汎用性が高いふりかけだなぁ。

ただ、私の勘ですけど、味噌汁には合わないと思いますよ(ドンッ

今度試してみようと思います。


まずはシンプルにごはんっしょ!!


シンプル イズ ベスト

そう

ベスト イズ シンプル

であれ。

初めて食べるラーメン屋でも、つけめんとか辛い麺でもなく、まずはオーソドックスなものを注文します。
シンプルなものだからこそ、本質が見えてくる。

というわけで、ふりかけならばごはんっしょ!!


f:id:hakogawagurume:20160921235925j:plain

こうして実際に見てみると、頭の中に浮かぶ「ふりかけ像」とは少し違うのがわかります。

どちらかというと

ふりかけと言うよりもゴマ


原材料を確認すると

韃靼そばの実
白胡麻
黒胡麻

この3種類のようで、シンプルな構成になっているのが分かります。

でも実際に見てみると5種類くらいに見えるんですよね。
胡麻以外は全てそばの実って事なんですかね?


韃靼そばふりかけの味


はい!ごはんに沢山ふりかけましたよー!(ドンッ

f:id:hakogawagurume:20160922000042j:plain


これだけあれば嫌でも味がわかるってなモンです。



もぐもぐ…。

おお!これは食感が独特ですね!

ふりかけでもなく、ゴマでもない、いや少しゴマに近いのか。

サクサクとした面白い食感です。
これが恐らくは「そばの実」って事なんでしょうな。


ゴマのプチッとした食感と
そばの実のサクッとした食感を
同時に楽しむようなイメージです。


味は醤油とアミノ酸と甘味料が適度に利いてるような味(わかるかな?

しょっぱ甘くて旨味がある、という感じです。

ちょっとアミノ酸が強いかも(適当


評価とまとめ


ふりかけとしての美味しさは、ぶっちゃけるとですね。
何か調味料的な味付けが微妙に濃いのか、連続して食べると飽きちゃいそうな印象がしたのです。

そばと聞いてもう少し自然な味わいなのかな~とか勝手な先入観を持っていたのがダメなのか。


韃靼そば」とか「ルチン」とかの要素に魅力を感じる方にオススメといったところ。

ルチンの効能は先述の通りですからね。
健康には良さそうなので、毎日食べるとイイのかもしれません。


あとは単純ですが胡麻を使う料理全般には無難に合うと思いますよ。

ただ味噌汁に入れるのはどうだろうか。
そこだけは悩ましい点です。


f:id:hakogawagurume:20160829230828j:plain



スポンサーリンク